エティエンヌ=ジュール・マレ 「運動」 1894 アール・ヴィヴァン叢書 空間の発見 [2]

エティエンヌ=ジュール・マレ(著), 横山正(翻訳・解説)

型番:boye001_4

 

出版社: リブロポート 1982年刊 初版

201頁 , 図版多数 , オールモノクロ , 22.1×31cm

ハードカバー , 函付き , 日本語

コンディション: G(函)/VG

※函全体に中程度のスレ汚れと、背に中程度のヤケと、上下部に3箇所1〜2cmの破れあり(下掲写真9枚目参照)。本体の表表紙右上下部に2cm大の強めも擦れ箇所あり(下掲写真2枚目参照)。
ページ内のコンディションは:F

連続写真のパイオニア、エドワード・マイブリッジからは一歩後れをとったものの、 「写真銃」 や 「クロノフォトグラフ」 といった <欧米マインド> を色濃く反映させた装置の生みの親としては、こちらがより一層興味深い フランスの生理学者エティエンヌ=ジュール・マレー Etienne-Jules Marey (1830-1904) による著書 『Le Mouvement, Paris, 1894』 の完訳。
映画のフィルムのように1コマずつ切り離し撮影されたマイブリッジの連続写真を批判し、一連の動きを1枚の写真に撮り収めることにこだわり生み出された 「クロノフォトグラフ」 。デュシャンやボッチョーニなど当時のアーティストたちに影響を与えた、まさにその <表象> に、時間と運動の新たな関係性を見出し、様々な生物の運動を科学的記述で多面的に描き出そうとした本書。
浮かれ気分の科学技術の黎明期に生まれたこの研究書を、今では時代遅れと化した装置に依って立った、ずれた科学者の戯言と取るか、あるいは、 <欧米マインド> の真摯な表現と取るか、、、、オトグスおすすめの一冊です。

More image